2012年8月25日土曜日

500km走る価値のあったカツオのたたき


にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへ

にほんブログ村(こちらからMOTO GUZZI 乗りの方々のブログが読めますよ。)
にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村 (こちらからカブ乗りの方々のブログが読めますよ。)

8月25日(土)

実は私、カツオのたたきちょっと苦手だったんですよ。
魚は大好きなんですけどね、たたきはね...ちょっと生臭いんで、生姜やニンニクと一緒に食
べてたんですけどね。

で、今日はカツオのたたきツーでした。
香川は朝から快晴。でも、高知に入ると雨、晴れ、雨、晴れと目まぐるしく変わる天気。
目的地は黒潮町のカツオふれあいセンター黒潮一番館
到着した時にはみんな(11人+後から1人)ずぶ濡れ。なのに快晴。

早速、カツオたたき作り体験(わら焼き仕様)へ。
食べるためにはさばくことからはじめにゃなりません。(おねえたんの補助付き)
カツオをさばく→わら焼き→氷水締め→食べるサイズに切る。→盛りつける。→たたき。
これだけしないと食べれませんwww

でね、食べてビックリですよ。
生臭さなんて全然ないし、わらで焼いた香ばしさが半端無く旨い!!
今まで食べたカツオのたたきって何だったのさって感じくらいの衝撃でした。
おねえさんに生姜やニンニクは?って聞いたら「必要ないでしょ?」たしかに。生臭さが
ないから不要ですわな。
わらとか塩とかにもこだわってるらしいですヨ。
カツオのたたき(たれ)と(塩)、ハラボ、心臓、お吸い物、湯かけ飯(たたきとたれを
ご飯の上に盛ってお湯を掛けるお茶漬けみたいなもの)などなど。どれも旨かったよ〜。

いや〜満足満足。
カツオのたたきとはこれだったのね。と48年目にして初めて知ったのでした。

某会社、企画担当 石川所長様 最高でした。今度は何を食べさせてくれるのかな?楽し
み〜

その後は何組かに別れて好きなコースで帰宅へ。
わがチーム(爆走チーム)はお山方面クネクネコースへ。おいおい、雨間違いなく降って
るって。雨のクネクネ危険だって。

それでも、お山方面へピューっと。で、道間違えるわけですよ。段々家が遠くなる。

結局、ほぼ下道で530kmほど走ってました。これに雨、快晴の連続で体力奪われて、
限界近い感じ。セパハンなんで腰、首は痛いし、手はしびれるし。

よく考えると500kmって東京→大阪間ですやんか。そりゃ疲れるわけです。

うちの一団、なんでばらばらな駐車。皆整列しましょうよ。

ここが黒潮一番館。

食べたカツオくんです。

さばくとこからせにゃなりません。さばきぃ〜の

わらであぶりぃの

冷水で締めぇの

一口サイズに切りぃ〜の

おねえたんと仲良くしぃ〜の(さとちゃん。初めての共同作業)

食べる!!旨い!!

2012年8月19日日曜日

朝駆けからの過酷な洗車

にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへ

にほんブログ村(こちらからMOTO GUZZI 乗りの方々のブログが読めますよ。)
にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村 (こちらからカブ乗りの方々のブログが読めますよ。)

8月19日(日)

お盆期間中の夏休みシーズンも今日が最終日。

過ぎ行く夏を惜しみつつ、朝駆けに出発。

5時でもまた暗い状態。
途中コンビニに寄って休憩&モーニングをしてるとやっと夜明け。
気温も23℃と気持ちいい夜明けです。
でも、夜明けは方角によってはとても眩しくて危険。
太陽が直接目に入ると真っ白で前が見えない状態なので時々休憩をしながら近辺を廻り
ました。
途中の道の駅では隼乗りさんと談笑。(半袖、短パンで隼乗るのは止めた方がええんじゃ
ないすっかwww まあ、自己責任ですけどね。)

太陽が昇って急に真夏に。。暑すぎますやん。
そそくさと帰宅。

その後は、久しぶりにリトルカブちゃんも加えて洗車。
リトルカブちゃんは、雨でも風でも毎日私を会社に連れてってくれる働き者。
綺麗に洗車してあげました。仕上げはいつものプレクサス。
真夏の洗車は危険です。たまらずビタミンCと冷却剤(パピコ ホワイトサワー)を補給
して体温を下げます。

空を見ればこの夏最大に膨れ上がった入道雲発見。なに?怒ってる?

場所によってゲリラ雨のように降ったり、晴れたり。

昼から車で買い物に道の駅へ(産直野菜や桃購入)でツーリング途中の方々が沢山。
バイク乗り語録
「さっきの雨気持ちよかったね。暑い時はこれくらい濡れるのが丁度いいのよ」
を聞かせて頂きましたよ。ジャケットずぶ濡れでポタポタ垂れてますけど。フフフ

さあ、夏もそろそろ終焉に。あ、今週末はカツオタタキツーだ。楽しみ。

コンビニでやっと夜明け。もう5時過ぎてるし。

朝焼けです。

朝焼けです。この方角に走るのは危険。

道の駅で隼乗りさんと。談笑中。

帰宅して。洗車。リトルカブちゃん。いつもご苦労様。

V11姉さんも綺麗に。



たまらん暑さで、冷却。冷却。

この夏最大級の入道雲さん。なに?怒ってるわけ?岡山方面ですなぁ。

2012年8月13日月曜日

ロケットカウルを着けるには・・・


にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへ
にほんブログ村(こちらからMOTO GUZZI 乗りの方々のブログが読めますよ。)
にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村 (こちらからカブ乗りの方々のブログが読めますよ。)

8月13日(月)

お盆期間の夏休み中です。

先般、ヤフオクで落札できてしまった、ロケットカウル。
着くのかどうかを検証しないと、話が前に進みません。大丈夫ならライトやらウィンカー
やらミラーを買うステップへ進行。

作業するにはあまりに暑すぎるカーポートの下。水分補給をしながら作業。

純正のカウルを外し、カウルステーを外し、ロケットカウルをあてがってみるだけなんで
すけど、あちこち外して汗ダラダラ。
頑張りました。結論から言うと、ハンドルが接触して取付できません。爆
まあ、ヤフオクで入札したときから覚悟はしていたものの。。。

やはり、ハンドル位置が高くて接触しますのよね〜。
今日の計測では5〜8cmほどカウル上げないとだめみたい。
そうなると、全体のラインが上がってデザイン的にはどうなんだ?って感じでしょうか。
かっこいいのは鬼セパハンにしてカウルを前傾姿勢で。。ですが。。。

方法は二つ。
ハンドルをトップブリッジより下に付け替える。(無理無理これ以上の前傾姿勢)
カウルステーをなんとか加工してカウルを上に方付ける。(どやって加工すんの)

まあ、この壁を克服しなけりゃ先には進めないので加工方法考え中。

そりゃワンオフで作りゃいいんですが、リーマンライダーは安く。自分で。がモットー
ですから。とうちゃんの楽園(ホームセンターとも言う)で何か見つけて頑張っちゃい
ましょう。

それにしても、仮に着けてみると。やっぱりカッコいい(笑)
フロント周りがすっきりして縦置きで張り出したエンジンも主張してるし。
色がね〜。明るい赤なんですけど。まあ、許すかって感じです。
グレーが使われてたり、赤のフラッグデザインタンクなもんでちょっと色が違っても、
ん?デザインで色分けされてるのか?って感じに見えるとか見えないとか。

本日はここまでで時間終了〜。また後日検討ですな。

標準のカウル姿(ナナメ前より)

ロケットカウル仮付け(ナナメ前より)

標準のカウル姿(横)

ロケットカウル仮付け(横)

このステーをなんとか上げ方向へ。ぶった切りますかね。わははははは

2012年8月6日月曜日

夏休み(前脚はどんな具合で...)

にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへ


にほんブログ村(こちらからMOTO GUZZI 乗りの方々のブログが読めますよ。)
にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村 (こちらからカブ乗りの方々のブログが読めますよ。)

8月06日(月)

今日はちょっと早めの夏休み。

NTTフレッツ光をAU光に変更するのに家で立ち会わないといけないわけで。なら早めの
夏休み。先日リフレッシュされた前脚の具合を確認に。

本当なら、朝駆けしたいんですけどオリンピックでなかなか起きれず。

真夏の昼駆け〜。
お山の方はなにやら入道雲がモクモクと。絶対ゲリラに合うやろ〜。
なら海岸周辺へ。前脚の具合を確認するなら五色台。

いや〜。まいりました。
一言で言うなら【しなやか】ですか。
カーブもしっかり接地してる感覚がわかるし。立ち上がりでもしっかり接地してる感覚。
安心感がアップ。こりゃいいわ〜。やっぱ黄金脚。伊達に高級品ではありませんぬ。
ちょっと硬めに調整されてたので、少し柔らかくするかな〜程度でベストに。
これでしばらくは安心ですな。

大崎ノ鼻から五色台を4往復して瀬戸大橋公園へ。入道雲が夏だ〜〜と言ってますね。

ちょっと風があったので木陰に入ると気持ちいい暑さでした。

エンジンもトルクフルで鼓動感も最高。やっぱりこのエンジン。飽きません。

前日の夕方。広角過ぎて入らない虹発見〜。綺麗でした。

あらら。二重にできてますよ。

大崎ノ鼻到着。この島が目印。

絵に書いたような絶景ですな〜

真夏です。

木陰で休憩中〜。風があって気持ちいいです。

五色台を行ったり来たり。このコースで前脚の具合を確認。

青空が本当に青い。夏です。

木陰で一休み。

次は瀬戸大橋公園へ移動。

ここの木陰も気持ちいいです。

やっぱりキラキラしてるオートバイがいいねぇ

今日もトルクフルに走れてます。

この前脚はやっぱり絶品だわ。高いだけのことはあります。

瀬戸大橋。入道雲。夏だね〜

今日もご苦労様。って感じ。