にほんブログ村(こちらからMOTO GUZZI 乗りの方々のブログが読めますよ。)
1月18日(日)
もうそろそろオイル交換の時期。
オイルやガスケットやフィルタを揃えて、あとは作業ができるタイミング待ち状態でした。
土曜日に作業しようと思ったのに、なんでしょうかね、引きこもり状態。
仕事であちこちの客先へ伺って打ち合わせ、調査して、説明してを繰り返してると休みに外に出たくなくなるんですよ。まあ、カーポートがビュービュー風が吹き抜けて、どう考えても寒いってのもありますが。。
日曜日は風もなくなってちょっとだけ暖かかったのでやっとオイル交換できました。
今回のオイル交換メニューはこちら
・オイル交換
・オイルフィルタ交換
・オイルパン開放点検
今回のオイルもA.S.H.FSE E-SPEC 15W-50 このオイルに変えてからとても調子がよろしい。3,000km超えてもエンジンの調子が変わらないし6,000kmまたは1年ごとに交換と決めてます。前回交換から5,160km走ってます。
また、今回はオイルフィルタ交換タイミング(後でこれが大変なことに)なのでフィルタも交換します。
で、一番のお楽しみがオイルパンの開放点検。一度も開放されていないだろうオイルパンを開けてオイルスラッジなど溜まっていないかチェックするのです。3万キロ超えなので一度見てみよう点検です。
いつもの通りドレンボルトを外してオイル抜き。さすがにオイルは黒くなってますが触ってみるとサラサラじゃなくまだまだ粘度がある状態。もう少し走れたかな〜って感じです。オイルを抜きつつオイルパンにつながっているラインを開放。あ、Oリングが2本ある。今度開放するときはこれも交換ですね。
オイルパンのボルト14本を取り外しオイルパンを開放。抜けきれないオイルが溜まってます。オイルネット部分にスラッジなども発見。早速パーツクリーナで綺麗に掃除しました。あとは、中を覗いて盗撮(笑)何ともエロ楽しい。乗り味のキモであるエンジンクランクシャフトやカウンターウェイトが見えるんです。850ルマンの世代はまるまるご開帳らしいですがV11はオイルフィルタの構造が変わってオイルクーラの温度調整バルブとかが入ってるのでチラ見えなんです。こんなとこ簡単に見えるエンジンってこれだけ。中はとても綺麗でまだまだ大丈夫って感じ。いいもの見せてもらいました。
さあ、次はオイルフィルタ交換。これがもう大変。オイルフィルタの型式が変わったのでフィルターレンチが合いません。マイナスドライバーでグサッと突き刺して外してやろうとしたのですが回りません。しかたないのでホムセンへ。えーもんのフィルタレンチ購入(980円)これでなんとか取り外し完了。新しいフィルタはTighten by hand(手締めしろ。10-12Nm)と書いてあるので手締めです。でも人によって違うだろうに。まあ、キュッって感じで締めればおよそ10Nmって感じです。
後はパッキンの残骸をスクレーバーで綺麗にして、ボルトをもとの形に復旧。
新しい琥珀色のオイルを補充。3,000cc入れてエンジンスタート。全体にオイルが回ったとこでエンジンを切って10分ほど待ってオイル追加。正規では3,500ccなのに3,300ccでゲージの上限になりました。まだ、どこかに残ってるのかな〜。オイルクーラーとかフレームの中とかかな〜。謎です。
これでしばらくオイル交換はありません。このペースじゃ毎年冬作業なんだな〜。途中で交換して夏作業にすっかな〜と考え中。だって真冬のカーポート寒いんだもん。
記録 オイル交換、フィルタ交換 32,520km
もうそろそろオイル交換の時期。
オイルやガスケットやフィルタを揃えて、あとは作業ができるタイミング待ち状態でした。
土曜日に作業しようと思ったのに、なんでしょうかね、引きこもり状態。
仕事であちこちの客先へ伺って打ち合わせ、調査して、説明してを繰り返してると休みに外に出たくなくなるんですよ。まあ、カーポートがビュービュー風が吹き抜けて、どう考えても寒いってのもありますが。。
日曜日は風もなくなってちょっとだけ暖かかったのでやっとオイル交換できました。
今回のオイル交換メニューはこちら
・オイル交換
・オイルフィルタ交換
・オイルパン開放点検
今回のオイルもA.S.H.FSE E-SPEC 15W-50 このオイルに変えてからとても調子がよろしい。3,000km超えてもエンジンの調子が変わらないし6,000kmまたは1年ごとに交換と決めてます。前回交換から5,160km走ってます。
また、今回はオイルフィルタ交換タイミング(後でこれが大変なことに)なのでフィルタも交換します。
で、一番のお楽しみがオイルパンの開放点検。一度も開放されていないだろうオイルパンを開けてオイルスラッジなど溜まっていないかチェックするのです。3万キロ超えなので一度見てみよう点検です。
いつもの通りドレンボルトを外してオイル抜き。さすがにオイルは黒くなってますが触ってみるとサラサラじゃなくまだまだ粘度がある状態。もう少し走れたかな〜って感じです。オイルを抜きつつオイルパンにつながっているラインを開放。あ、Oリングが2本ある。今度開放するときはこれも交換ですね。
オイルパンのボルト14本を取り外しオイルパンを開放。抜けきれないオイルが溜まってます。オイルネット部分にスラッジなども発見。早速パーツクリーナで綺麗に掃除しました。あとは、中を覗いて盗撮(笑)何ともエロ楽しい。乗り味のキモであるエンジンクランクシャフトやカウンターウェイトが見えるんです。850ルマンの世代はまるまるご開帳らしいですがV11はオイルフィルタの構造が変わってオイルクーラの温度調整バルブとかが入ってるのでチラ見えなんです。こんなとこ簡単に見えるエンジンってこれだけ。中はとても綺麗でまだまだ大丈夫って感じ。いいもの見せてもらいました。
さあ、次はオイルフィルタ交換。これがもう大変。オイルフィルタの型式が変わったのでフィルターレンチが合いません。マイナスドライバーでグサッと突き刺して外してやろうとしたのですが回りません。しかたないのでホムセンへ。えーもんのフィルタレンチ購入(980円)これでなんとか取り外し完了。新しいフィルタはTighten by hand(手締めしろ。10-12Nm)と書いてあるので手締めです。でも人によって違うだろうに。まあ、キュッって感じで締めればおよそ10Nmって感じです。
後はパッキンの残骸をスクレーバーで綺麗にして、ボルトをもとの形に復旧。
新しい琥珀色のオイルを補充。3,000cc入れてエンジンスタート。全体にオイルが回ったとこでエンジンを切って10分ほど待ってオイル追加。正規では3,500ccなのに3,300ccでゲージの上限になりました。まだ、どこかに残ってるのかな〜。オイルクーラーとかフレームの中とかかな〜。謎です。
これでしばらくオイル交換はありません。このペースじゃ毎年冬作業なんだな〜。途中で交換して夏作業にすっかな〜と考え中。だって真冬のカーポート寒いんだもん。
記録 オイル交換、フィルタ交換 32,520km
V11はフィルタ交換だけならここからできます。 |
ドレンボルトを回します。 |
古いオイルが。。真っ黒ですけど粘度はあるのでまだまだ使えたかな〜 |
黒いのがフィルターレンチでアルミのがオイルフィルタカバー解放用です。 |
オイルパン状態。古いオイルが抜けきれないんですね。 |
中を盗撮。黒い棒はオイルゲージです。 |
クランクシャフト。コネクティングロッドには合い番号がありますね。 |
オイルフィルタ部。オイルクーラーの温度調整部もここです。 |
こいつがオイルフィルタ。 |
こんなになりました。 |
オイルパンを綺麗に掃除。気持ち良いですよ〜 |
オイルネット部。一部劣化してるな〜。部品手配して次回交換するかな〜 |
ドライバーがこんな状態に。適正工具大事です。 |
スクレーパーでガスケットのゴミとり。 |
オイルパンにつながってるオイルラインの接続部。Oリングが入ってます。 |
新しいオイルを足して。なじませます。 |
新しいガスケットに交換。 |
オイルフィルタ交換です。 |
ボルトにはモリブデングリスを。アルミなのでナメる可能性大なので。 |
お気に入りオイルA.S.H.FSE E-SPEC |
ジョッキで規定量を計りながら入れます。 |
オイル注入。 |
ここからです。 |
オイル漏れなし。ガスケットも綺麗に。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿