にほんブログ村(こちらからMOTO GUZZI 乗りの方々のブログが読めますよ。)
2018年1月22日(月)
ご無沙汰しております。
10月に記事を書いて以来3ヶ月ほどブログもほったらかしでした。
その間にもウロウロと四国の道を走っておりましたが、特に記事にするほどの内容でもなくという感じでした。
最近、やっと記事にできそうなネタが溜まってきたので書き留めておきましょう。
数ヶ月ほど前からフロントサスのオイル漏れが徐々に増えてきたのでオーバーホール作業の最中です。(今も作業の最中です)
マルゾッキのサスなのですが、最近のサスのようにオイルがダンパー機能を持ってるわけではなく単なるスプリングなどの潤滑剤的な要素しかないので少々漏れてても問題はないのです。でもね、なんとなく嫌でしょ。
そこで交換部品を揃えていつでも交換できるように準備しておりました。
正月明けにそろそろやりますかということでメーターを外し、ライトを外ししたところライトケース内がサビサビなのを久しぶりに見てしまいました。
そのままフロントフォークをオーバーホールすれば良いものを先ずはこのライトケースを交換しようと思い立ってしまったのが迷い道にハマっていく始まりです。
ライトケースをネットで物色。昔、ミニに乗ってた頃からルーカスのデザインが好きなのでそんな感じが目に止まり、イカしたデザインのライトケースを購入しました。そこで何を思ったかライトも交換しようと思い立ちます。またまたネットを物色してると昔のP700スリーポイント風のライトを発見。思わず購入してました。
サビたライトステーも交換です。うーん、なんだろうフロント周りがブリティシュデザインに。。。こうやって全体のバランスを崩していく典型的な例ですね。まあいいか。
このケースを使うためにはパイロットランプ関係の配線が短いので配線も入れ替えです。
配線のハンダをやり直して配線を伸ばしたのですが点灯試験をしてみると赤が点灯しない。あららハンダの熱でLEDが飛んだかも。
ネットでLED型式調べると海外製やんかー。同じものはなかなか手に入らなさそうです。そこで型式変更です。8φのミニパイロットランプを見つけて手配しようとすると評価がイマイチ。すぐ断線したとか何とか。とりあえず購入したものの、いざ取付って時になぜか配線が断線。線が細すぎんだよ!!困って買い直し。今度は9φのキタコのパイロットランプです。これは配線関係の処理も上手にされてて問題なしでした。無駄な出費が続きます。
パイロットランプも無事交換できて点灯試験もOK。ついでにメーターライトを試験すると球切れしてます。あぁ。今度はこれですが。メーター球もついでにLEDに交換しました。
ちなみに、今までついていたヘッドライトはロウソクシビエと呼ばれているものです。ロウソクの炎のようなレンズカットが特徴でニッコリ笑った感じのデザインも特徴的です。旧車にはとてもよく似合うので、とりあえず綺麗に掃除して保管しておきます。スリーポイントのデザイニが似合わなかったらさっさと元に戻す予定です。ちなみにベルギー製でした。
とりあえずここまで終了。あ、フロントサスオーバーホールはこの次にでも。。
サビサビのライトケースです。 |
ライトステーもサビサビです。フォークに移ってなけりゃ良いのですが。 |
配線が短いのでやり直しです。 |
ちゃんとマーキングをつけました。 |
配線改造終了。赤が死亡です。 |
ジェットイノウエってとこ 8φはこれしかなかったので購入したのですが。。。 |
結局キタコの9φを再購入。 |
ちょっと触っただけでハイこの通り。 |
点灯試験OKです。 |
配線も再度やり直し。 |
メータランプが振動か何かの影響で切れたので交換(左がLED) |
こんなやつです。 |
両方交換です。明るくなりました。 |
結構いい感じです。 |
ロウソクシビエのヘッドライトユニットです。 |
中に汚れが目立ちます。 |
これも汚れ(内側です) |
リフレクターの付いてる型式はもう売ってません。大事にしなきゃ。 |
割り箸と柔らかい布で掃除です。 |
掃除後。 |
綺麗になりました。 |
ここも綺麗に。 |
ここもいい感じです。 |
ベルギー製なのでした。 |
新しく買ったIPF製スリーポイントマルチリフレクターライトです。 |
ルーカスタイプの砲弾型がイカします。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿