にほんブログ村(こちらからMOTO GUZZI 乗りの方々のブログが読めますよ。)
11月28日(土)
家まであと500m。
最後の気持ち良い坂道を登ってトンネルを抜けて下れば我が家。その坂道を登ってる途中でリアタイヤから「パンッ!」て破裂音。あ、石でも引っ掛かって飛ばしたかな。対向車居なくて良かった。なんて思って無事帰宅。
リアタイヤ何ともないよね?と思い覗いてみると。
むむ?なんだ?。「うわ!なんか刺さっとる」思わず声が出てしまいました。
それはそれは太い物体でネジ構造のようなものがブッスリ貫通してます。
一目見て、あ、M8の寸切りボルト。と判りました。
とりあえずプライヤーで抜いてみると、あれま、10cmはあろうかという長さ。それに鋭利になってるわけじゃなく切り落とされた状態。なぜ刺さるの?と笑ってしまいました。
よく見るとコンクリートが付着してることから、家の塀とかでフェンスをつけるために寸切りボルトを入れて残った部分をカットしたものがトラックの荷台から落ちたんだろうな〜なんて想像してしまいます。
初めてのパンク。考えてみれば車でもバイクでも初めてのパンク。ロングツーリングのためにパンク修理セットを持ってるので早速修理です。
普通の釘とかだとリーマで広げてという工程がありますが広げる必要がないくらい太い穴です。これ修理できるのか??って感じ。
先ずは1本目のタイヤシール剤にラバーセメントを塗ってブスリと差し込みます。何となく簡単に刺さったのでこれでは全然ふさがらないと思い2本目投入。それでも心配なので3本目投入。ここで自転車の空気入れで頑張って250kPa空気入れ。カニの泡のようにプチプチ出てます。4本目投入。ラバーセメント弾切れ。カニの泡閉止。修理成功。なのですが、1箇所に4本も刺さないと止まらないような大きな穴が空いたタイヤ使っていいのかとすごく不安が募ります。これでしばらく乗ってみますけど高速道路は行きなくないな〜。
前回のタイヤ交換が2014年3月で2,8000キロだったので8,000キロ乗ってますがまだまだ溝もあるし。。あぁ悩む。リアだけ交換すっかな〜とか考え中。はぁ...いらぬ出費じゃ。
家まであと500m。
最後の気持ち良い坂道を登ってトンネルを抜けて下れば我が家。その坂道を登ってる途中でリアタイヤから「パンッ!」て破裂音。あ、石でも引っ掛かって飛ばしたかな。対向車居なくて良かった。なんて思って無事帰宅。
リアタイヤ何ともないよね?と思い覗いてみると。
むむ?なんだ?。「うわ!なんか刺さっとる」思わず声が出てしまいました。
それはそれは太い物体でネジ構造のようなものがブッスリ貫通してます。
一目見て、あ、M8の寸切りボルト。と判りました。
とりあえずプライヤーで抜いてみると、あれま、10cmはあろうかという長さ。それに鋭利になってるわけじゃなく切り落とされた状態。なぜ刺さるの?と笑ってしまいました。
よく見るとコンクリートが付着してることから、家の塀とかでフェンスをつけるために寸切りボルトを入れて残った部分をカットしたものがトラックの荷台から落ちたんだろうな〜なんて想像してしまいます。
初めてのパンク。考えてみれば車でもバイクでも初めてのパンク。ロングツーリングのためにパンク修理セットを持ってるので早速修理です。
普通の釘とかだとリーマで広げてという工程がありますが広げる必要がないくらい太い穴です。これ修理できるのか??って感じ。
先ずは1本目のタイヤシール剤にラバーセメントを塗ってブスリと差し込みます。何となく簡単に刺さったのでこれでは全然ふさがらないと思い2本目投入。それでも心配なので3本目投入。ここで自転車の空気入れで頑張って250kPa空気入れ。カニの泡のようにプチプチ出てます。4本目投入。ラバーセメント弾切れ。カニの泡閉止。修理成功。なのですが、1箇所に4本も刺さないと止まらないような大きな穴が空いたタイヤ使っていいのかとすごく不安が募ります。これでしばらく乗ってみますけど高速道路は行きなくないな〜。
前回のタイヤ交換が2014年3月で2,8000キロだったので8,000キロ乗ってますがまだまだ溝もあるし。。あぁ悩む。リアだけ交換すっかな〜とか考え中。はぁ...いらぬ出費じゃ。
何か刺さっとる(笑) |
拡大して見てみましょう1 |
拡大して見てみましょう2 |
拡大して見てみましょう3 |
抜いてみましょう(げげ、長い。大物だぞこりゃ) |
比べてみましょう。 |
持ってて良かったパンク修理セット。 |
リーマで穴を広げますが広げる必要がないくらい太い穴です。 |
フックにタイヤシール材をつけラバーセメントを塗って挿入〜 |
先ずは1本目。簡単に入りました。こりゃ足りませぬ。 |
1本目終了。 |
3本目挿入〜。これでもカニの泡状態です。 |
自転車用空気入れで頑張って空気入れます。 |
250kPaまで入れます。 |
4本挿入してやっと止まりました。がこれで走っていいのか?? |
こんにちは。今度グッツィブログ村に引っ越してきたWRTと申します。
返信削除すごいものが刺さっているのでびっくり。実は私もかなり昔、RTのリアにすごくデッカイ板状のものが刺さったことがあります。傷が大きめだったので、修理してもあまりに不安なで、即タイヤを交換しました。
その後の状況はレポートがありませんが、命を載せるタイヤですから・・・・。
WRTさん
返信削除コメントありがとうございます。併せてご心配いただき恐縮です。命載せてますw
その後、高速も少しだけトライしましたが今の所問題なさそうな…感じです。
さすがにロンツーは怖いので交換検討してます(リアだけ交換というビンボー仕様にするかと悩み中)
ご無沙汰してます!
返信削除こりゃまた大物がぶっささりましたね!
なるべく早めに交換ですね〜
ランラボさん
返信削除お久しぶりです。
こんなものが刺さるの?ですよ。
タイヤ早く替えたいのですけど色々物入りで…
ほんと、これはビックリですね〜
返信削除僕も大物やっちゃいました…
元はといえばミッションケースからのオイルリークでクラッチの滑りが発生。
プレート交換だけで済むはずが、SCURAの単板クラッチは供給停止だそうで、
他モデルのクラッチに換装せよ、とのことらしいです。
クラッチ周りのASSY交換ですわ…
ランラボさん
返信削除いやーー私のよりはるかに大物じゃないですか。乾式クラッチへのオイルリークはいつも心配しながら乗ってます。クラッチの音がいつもと変わり無いか気にしてます。
そうそうSCURAは単板でしたね。ご愁傷様です。
エンジン下ろさないと交換できないので私には無理だなー。アッセンブリ交換って費用は大台超えですよね。あぁぁ怖い。
今回はさすがにショップに出します。
返信削除費用は言いたくないっ!ぐらいです…
ところで、リターンスプリングの調子はその後いかがですか?
この一件が無ければ着手できたのにと思いつつ
毒を食らわば皿まで の心境で一気にやっちゃおうかどうか
先人のお言葉を賜りたいと思いまして。
リターンスプリング調子良いですよ。最近スプリングの事忘れてました。交換後まだまだ距離が走れて無いのでいきなりポキってかもしれませんがね。とりあえずは構造的に強くなってるので安心して走れますよ。
返信削除忘れられるぐらい問題なし!ということですね。
返信削除よし!私もやろう!
facebookのV11仲間たちが興味を持っているようです(^-^)
海外に紹介したらCowさん大変かな?
ランラボさんなら朝飯前のカスタムですね。
返信削除分解した経験のある人なら私のブログ記事のようにDIYでできるはずです。
Cowさんとこ海外から問い合わせが増えると対応できるのかな~とちょっと心配ですね。
ていうか、海外でも折れてるってどう考えても設計ミスですよね。
いえいえ。やっぱりドキドキもんですよ〜
返信削除自分を過信しないようにします(^_^;)
あのスプリングは世界中で折れまくってるんでしょうねぇ
紹介すれば喜ぶ人も多いと思うのですが
今度Cowさんに聞いてみます
携帯の調子なのか上手く載せられません。タイヤは中が断裂してる可能性があるので走行中におたふく風邪のように膨らんでバーストの恐れありです。
返信削除ここからが一番大事な事ですが、来月中にグッツィに返り咲き出来そうです。よろしくお願いしますね
讃岐REQS1985さん
返信削除グッツィへお帰りなさいです。
ほらね、やめられないのですよ。
バースト…恐い。やっぱタイヤ変えるべきですよねー。イワサキのセール待とうかな〜
ですね。車で同じようになって遠心力に耐えられず…でした。グッツィはグラブ内で身近に乗られてるので余計に無視る事が出来ませんでした。まぁ体力的にスモールブロックエンジンですけど、グッツィはグッツィです。
返信削除97年に新車購入したスポルトも、私の回りのマーニ、デイトナも神宮司さんとこで購入したんですが、もしこれから先、エンジン洗浄とかするなら気を付けて下さいね。オーバーホール以外は内部の付着物を取るとオイル漏れを起こします。ってコンコンと言われましたんで…。オーナーズグラブ報告と言う事で聞き流しといて下さい。ミッションからなにから村さんのより古い型の話しですけどね。
返信削除