2014年3月9日日曜日

車検前DIY点検整備

にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへ
にほんブログ村(こちらからMOTO GUZZI 乗りの方々のブログが読めますよ。)


3月9日(日)

もうすぐV11姉さんの車検が切れる。(3月22日まで)
色々コツコツ整備、交換はしてきたがここらでDIY車検整備を行おう。

・エンジンオイル
・タイヤ
・ブレーキパッド
・フルード
は交換済みなので今日は
・マフラー
・ライト
・エアフィルタ
・リーンバーンリプレッサバイパス
・各ボルト類増し締め、注油
・バッテリー充電
・寸法チェック
が本日の整備作業。

一番の問題は光量、光軸。特に光量はHIDでは無理っぽい。HIDバルブでちゃんと設計されているライトケースなら集光もしっかりしてて大丈夫らしいけど、ポン付けHIDは光が拡散して光量が出ないことが多いらしい。なのでノーマルハロゲンへ交換。
マフラーは騒音規制がない年代なのでこのままでもOKっぽいけどすんなり通すためにノーマルへ交換。
エアフィルタはタンクの下なのでめんどくさいけど総点検ってことでばらしましょう。

マフラーは外してノーマル付けるだけなので超簡単

ライトを整備してると、曇ったのが気になる。タオルと割り箸でグニグニやってたがふと見ると外せるかも?って感じの爪がある。ずらしてみるとバラバラにできることを発見。ラッキー。おや?ライトガラス製でした。これは以外。プラスチック系で曇るとアウトと思ってたので綺麗に出来る事発見。ラッキー。笑
ノーマルハロゲンに交換すると以外とこっちのほうが似合ってるような気がして来た。最新のオートバイじゃないのでこちらが似合うのかも。しばらくハロゲンで行きます。

エアフィルタはタンクの下。ガソリン満タンで重いタンクを外してフィルタチェック。綺麗だけど中性洗剤で洗って乾燥。再使用できるタイプなのです。エアボックスを覗いてブローバイガスに状況を見る。以外とブローバイは出てない。優秀じゃ。

CPUに入力されている外気温度の信号をシフトさせるリーンバーンリプレッサもバイパス。

後は折角バラバラ状態なので普段アクセス出来ない所を掃除して各ボルト類の増し締めと注油などなどを行い、寸法チェックして整備完了〜。バイク屋さんみたいだw

ここまでやるともう、夕方。ちょっとだけ走ってみる。エンジンとマフラー音がジェントル〜〜。これはこれで遠くまで乗っても疲れない仕様だな〜と。でも、やっぱ元気なエンジンと排気音が欲しいね。あ、タイヤまだ皮むき中だった。

さあ、これで車検整備はOKのはず。
車検だけを通す整備方法もあるけど、やっぱりちゃんと整備したほうがいい。まあ、自己責任のDIYですけどね。

車検は3月17日を予約。さあ、決戦は月曜日。だ〜〜。

寸法チェック(幅79cm)OK

高さ(124cm)OK。カウルの上端

ノーマルマフラー。重いですだ。

リーンバーンリプレッサ。バイパスします。

ライトをバラバラに。これで綺麗に磨ける。

久しぶりに綺麗なライト。

バッテリーも充電。

エアボックス内のブローバイガスは少なめでした。

エアフィルタ。このタイプは再使用できるのです。

かなりバラバラに。

テール付近もこんな感じ。

かなりやせ細った姉さん。

左右のシリンダー部。実は若干、右側が前に付いてる

整備完了しました。

ちょっとだけ近くの公園まで。

ちょっとだけ近くの公園まで

点検整備簿。これで準備OK




2 件のコメント:

  1. いつも、拝見させていただいています。久しぶりの書き込みです。
    MOTO GUZZIの車検証 何て書いてありますか?「モトグッティ」、でしょうか。既に、ご存知かも知れませんが、昨年来の更新車検証は、「モト・グッツィ」となっているようです。当方も、4月が車検のため、記念に現在の車検証、コピーしております。「モトグッティ」は去りゆく運命なのでしょうか?

    返信削除
  2. sony1さん
    確認しました、モトグッティですね。これに・が付いてティがツィですね。車検証の記載が変わるのか
    楽しみにしときます。何となくお洒落な雰囲気になり似合いませんww

    返信削除