にほんブログ村(こちらからMOTO GUZZI 乗りの方々のブログが読めますよ。)
4月19日(土)
車検ときに「光量ギリギリですよ〜」と言われたのがずっと気になってたので光量パワーアップ大作戦をやってみた。
配線の劣化やリレー、切替SWの接点抵抗増加など光量が落ちる理由は分かってるので、ここはライト用に太い配線をバッテリーから直結追加してライト専用ラインにしてやろう。
仕事柄、電気・情報処理・通信などを担当してるので仕事の知識が生きる〜。笑
先ずは、簡単な配線図を作成。リレー、ヒューズ、H4コネクタ、端子を購入。材料代は2千円ちょっと。ネットで調べるとちゃんとした製品も発売されてる。6千円〜8千円って。。内訳が分かるだけに買う気にはならんわ。
配線や直結端子やコルゲートチューブはおもちゃ箱の中から適当に。計算すると配線は2sqのIV線で余裕あり。本当はDC12V回路なので青線を使いたいけど長さが足りないので黄色で。(一部の人には分かりますよね)
チョコチョコとハイ製作完了。回路図もいらない程度のリレーの基本回路ですわな。
では、V11に取付開始。
先ずは電圧を測定してみる。エンジンOFFでバッテリー側で12.6V、ライト側点灯状態で9.4V。かなり落ちるな〜。ライト切替SWの接点クリーニングすれば復活するかもだけど根本的に配線が細いのよね。ライト以外にもあちこち回ってるわりに細すぎる。
V11はでっかいカウルがあるのでリレー類はその中に余裕で収納。バッテリーへの配線は熱対応と配線保護のためコルゲートチューブでルート確保。また、カウルとタンク取り外し。(何度外せば気が済むのか。笑)
元々のハロゲンランプに繋がってるH4コネクタはリレー動作用の回路へ。
取付完了〜。電圧測定。ライト側12.6V電圧降下なし。Good!!
試しにハロゲン球だけ付けて新旧で光具合を確認。おお〜昼間で明るいのに明らかに光量が違うですよ。これで光量不足は解消するし、旧配線の負荷も軽くなってるはず。
せっかく付けたらやっぱ走ってみたいので、ナイトラン。明らかに違うです〜。
HIDは明るくていいけどこれでも十分じゃね?って感じ。ハロゲンはHi/Loでフィラメントが2本あるので旅先で切れたってなってもHiにして走れるし電子回路がなくてシンプル。冗長化されてるからHIDより安全かも。マイナスポイントは消費電力がちょっと多い点だけだな。こっちの方が安心かもです。
これで次回の車検は間違いなく合格。楽しい改造でした。
車検ときに「光量ギリギリですよ〜」と言われたのがずっと気になってたので光量パワーアップ大作戦をやってみた。
配線の劣化やリレー、切替SWの接点抵抗増加など光量が落ちる理由は分かってるので、ここはライト用に太い配線をバッテリーから直結追加してライト専用ラインにしてやろう。
仕事柄、電気・情報処理・通信などを担当してるので仕事の知識が生きる〜。笑
先ずは、簡単な配線図を作成。リレー、ヒューズ、H4コネクタ、端子を購入。材料代は2千円ちょっと。ネットで調べるとちゃんとした製品も発売されてる。6千円〜8千円って。。内訳が分かるだけに買う気にはならんわ。
配線や直結端子やコルゲートチューブはおもちゃ箱の中から適当に。計算すると配線は2sqのIV線で余裕あり。本当はDC12V回路なので青線を使いたいけど長さが足りないので黄色で。(一部の人には分かりますよね)
チョコチョコとハイ製作完了。回路図もいらない程度のリレーの基本回路ですわな。
では、V11に取付開始。
先ずは電圧を測定してみる。エンジンOFFでバッテリー側で12.6V、ライト側点灯状態で9.4V。かなり落ちるな〜。ライト切替SWの接点クリーニングすれば復活するかもだけど根本的に配線が細いのよね。ライト以外にもあちこち回ってるわりに細すぎる。
V11はでっかいカウルがあるのでリレー類はその中に余裕で収納。バッテリーへの配線は熱対応と配線保護のためコルゲートチューブでルート確保。また、カウルとタンク取り外し。(何度外せば気が済むのか。笑)
元々のハロゲンランプに繋がってるH4コネクタはリレー動作用の回路へ。
取付完了〜。電圧測定。ライト側12.6V電圧降下なし。Good!!
試しにハロゲン球だけ付けて新旧で光具合を確認。おお〜昼間で明るいのに明らかに光量が違うですよ。これで光量不足は解消するし、旧配線の負荷も軽くなってるはず。
せっかく付けたらやっぱ走ってみたいので、ナイトラン。明らかに違うです〜。
HIDは明るくていいけどこれでも十分じゃね?って感じ。ハロゲンはHi/Loでフィラメントが2本あるので旅先で切れたってなってもHiにして走れるし電子回路がなくてシンプル。冗長化されてるからHIDより安全かも。マイナスポイントは消費電力がちょっと多い点だけだな。こっちの方が安心かもです。
これで次回の車検は間違いなく合格。楽しい改造でした。
配線図を書きカキ |
本日の材料でございます。 |
知らない人が見ると爆弾作ってる??みたいに見えるらしい。 |
バッテリー側 |
ライト側。低い〜〜ww |
こんな感じに付けて。 |
カウルの裏に固定して。 |
配線はコルゲートチューブで保護して。 |
昼間なのに明らかに光量が違うですよ。(左:加工前、右:加工後) |
カウル内のカウルステーにリレー取付け。雨にも濡れませぬ。 |
ナイトラン。瀬戸大橋の下。街灯ほとんどなくて暗いよ〜 |
ライトは明るくて安心。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿