2012年2月28日火曜日

ユーザー車検(3回目でやっと・・)

にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへ
にほんブログ村(こちらからMOTO GUZZI 乗りの方々のブログが読めますよ。)

2月28日(火)

明日からの天気がずっと雨予報、一緒にユーザー車検に行こうと約束したXJR1300乗りのM
さんのリミットが3月初め。ってことで急遽、半休をもらってユーザー車検に行って来ました。
結果は、なんとか合格!!平成26年3月までの有効シールをゲットです。

それにしても。。。あんな伏兵が潜んでいたとは。。

車検は午前中2ラウンドあるのでとりあえず余裕をみて9時からの最初のラウンドを予約済み。
一日3回までリトライ可能です。

書類をさくさくと書いて。さあ、車検会場へ

先ずはMさんのXJR1300から。
点検内容は
・車体寸法(超簡単に終了。しなかったも一緒?見た目ノーマルだから?)
・方向指示器、ストップランプ、警笛、車体番号チェック、主要ネジをコンコンとハンマ。
・マフラーを替えてるMさんはJMCAの証明書をチェック(昔はなかったのに厳しくなってる)
・ラインに入ってブレーキ、スピードメーター、排ガスチェック(ここまで順調〜)
・光軸と光量チェック・・・・光軸アウト〜〜

ちょっと低いね〜とアドバイスをもらってラインを出ます。

次は私の番。
点検は問題なく進みます。事前に整備してるんだよ。問題あるはずなし。
・光軸、光量チェック・・・・・・光量アウト〜

え?光量?光軸は?って聞くと光軸はバッチリですよ。光量が12,000カンデラしか
出てないので3,000カンデラ足りませんね〜。
ええええ〜。新品のバルブなのに〜。汗汗。どうすりゃいいのよ。

とりあえずラインを出ます。検査官が一緒になぜだろうチェック。(結構やさしい検査官)
・ライトは曇りもなく綺麗。
・バルブとバッテリーは交換したばっかり。
・回転数を5000回転まで回しても光量は変化せず。ジェネレーターも問題なさそう。
・光軸をちょっと高めにしてみます?
って感じで2回目トライに望みを繋ぎます。

Mさん2回目
・光軸アウト〜〜・・・まだ低いみたい。。
×がでた瞬間、ガクッとヘルメットがうなだれました。Mさんあと1回しかないよ〜〜。

さあ、私の2回目トライ。
5000回転まで回しますが「エンジンの回転を上げてください」ってロボ君が。。。
光軸、光量チェックロボがこれを喋ると足りませんよ〜ってことみたい。。
・光量アウト〜〜・・・・やっぱり3,000カンデラ足りませんね〜
だめだ〜〜意味わからへん。。
・配線が劣化してるのか。バッテリー直結するしかないか。
・ライトのリフレクターがそもそもダメなのか。そもそもイタリアン品質?
手だてが見つかりません。寒いのに悩んでいや〜な汗汗汗。

Mさん3回目ラストチャレンジ。かなり光軸上げたみたい。。。
・光軸 ○合格〜。やほ〜〜。後ろ姿がどや!になっとります。

ここで第1ラウンド終了〜15分の休憩が入ります。

ここで合格したMさんとなぜだろう会議。結論は元々のバルブに戻してみよう。
たまたまバルブの品質が悪いかもしれないし。ってことで純正のフィリップスに戻すことに。
持ってたんですよ。どこかで切れたときのために。
そこから、カウルの分解が始まります。ミラーを外し、カウルを外し、ライトを分解しバルブ
を交換します。運輸局のすみで2人でバラして組み立て完了。これでダメなら明日以降だな。

さあ、3回目のラストチャレンジ。
・光軸、光量ロボ君が上下左右に動きます。ん?黙ってるやん。ん?どうなんな。。
・光量 ○合格〜〜。やほ〜〜。ってなんでやねん!!

理由が判明しました。
私の交換したバルブはアブソリュート4300kなんですがホワイト色でバルブがブルーなんです
これって、光量が出ないようです。カラーコーティングがダメみたい。車検対応って何?
イタリア車の場合、ライトのリフレクターもよくないみたいで拡散するのでしょうかね。
ライトをつけると明らかに明るいのにね〜〜。
後付けHIDはダメって聞いてましたけどハロゲンもダメがあるとは。。。。

一つ賢さがレベルアップしました。次回からはカラーコーティング無しで。。

まあ、合格したんで。むふふ。これで2年間楽しめます。

それにしても疲れたような楽しかったような。。。。

あ、そう言えば今日は誕生日でした。笑 48歳。よくここまでがんばりました。こうなりゃ
100歳まで生きてやる。

ここが今日のお相手先。

MさんXJR1300コンコンハンマーチェック中(このときは余裕しゃくしゃくだったのに)

ラストチャレンジ。。。。

平成26年3月までのお墨付きです。

こいつが問題のバルブです。リフレクターとの相性が悪かったのかもしれませんね。



2012年2月19日日曜日

ユーザー車検準備その2

にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへ
にほんブログ村(こちらからMOTO GUZZI 乗りの方々のブログが読めますよ。)

いや〜びっくり。朝起きると真っ白い雪景色。
香川県でも雪が積もることがあるんですけど、まさに今日がその日。

日が照ってくると見る見る溶けていつもの景色に。淡い雪景色でしたね〜。

さ、今日は車検準備の2日目。
マフラーを純正に戻します。空気が冷たいけどさくさくと作業完了。
ノーマル状態の完成。ってことでちょっと走ってみました。

アイドリング状態から表情が違います。おお、あんたジェントルマンやったのね。

音もさることながら鼓動も明らかにスポイルされてますね〜。

走ってみても、やはりジェントルマン。

明らかに鼓動感が押さえられて、静かに走ってる、トルクの出方がスーと出る感覚です。

ん〜〜〜つまらん!!

スミマセン。これはこれでその当時の方向性だったのかもしれません。
騒音も少なく、振動もない、静かで穏やかな方向性が求め始められた時代だったのかもしれま
せん。世界的な規制が厳しくなってきた時代に、なんとかGUZZIらしさを残した選択だったの
かもしれません。長距離を旅するのであればこれは有りなのだと。

それにしても、クロスパイプ、マフラー、インンジェクションチューン、リーンバーン補正で
これほど表情が変わるエンジンだったとは。ノーマル戻しで再認識させられました。

古いグッティってやっぱ面白いんかな〜なんて想像が膨らむのと、V11にFCRキャブを付けた
らどうなるんやろ〜。車検通らんやろな。改造申請していけるんか。とか妄想が膨らむばかり
です。笑
はぁ〜泥沼ですやん。。。。

ノーマル状態の完成で〜す。(アイドリング中)

明らかに鼓動感がスポイルされてる。。。。

これが戻し前状態。やっぱこっちだわな

アゴスティーニさんはしばらく冬眠です。

2012年2月18日土曜日

ユーザー車検準備その1

にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへ
にほんブログ村(こちらからMOTO GUZZI 乗りの方々のブログが読めますよ。)

3月22日が車検の有効期限です。

そろそろ車検にむけた準備をはじめましょう。

もちろん、ユーザー車検。
車検って法律上の基準に一致しているかを確認するだけなので、普段から整備していれば特に
問題はありません。どちらかと言うと普段の整備をされている方であればユーザー車検をトラ
イしてみることをオススメ。

車検の主な確認項目は
・車体寸法が大きく異なっていないか。
・各部ボルト、ネジ類のゆるみはないか
・ブレーキのパッドは残っているか、またブレーキは効くか。
・灯火類は正常に点灯するか、警笛は鳴るか。
・排ガス性状は正常か。騒音は規定値以下か。
・ヘッドライトの光軸と光量は規定内か。
この程度です。車検の検査自体は10分もあれば終了。

この中で何かと問題なのがヘッドライトの光軸と光量。

最近、香川陸運局はオートバイの車検ラインを新設したらしく光軸と光量が厳しくなってる
ってこと。改造したHIDでは光量が不足してアウトって話。
まあ、ハロゲンでも3年使ってると消耗、劣化してるはずなのでここはスッキリ交換です。
HID化はまたいずれ検討しましょう。

ついでに、テール・ブレーキランプ、ポジションランプ、ナンバー灯をLED化してバッテリー
に優しい仕様に変更しました。

リーンバーンリプレッサはバイパス、I-con2もバイパスしてノーマル状態。

明日は、マフラーをノーマル戻しに。騒音的には規制前なので今のままでもバッフル有りなら
通ると思いますが、まあ念のため。最近認定マフラーじゃないとダメって話もあるし。

後は、オイル交換、ミッションオイル交換、ファイナルギアオイル交換、ドライブシャフトの
グリスアップなどを行ってユーザー車検チャレンジです。

さあ、車検整備開始〜〜

先ずはヘッドライトバルブ交換のための分解。ヘッドライトバルブ交換にはカウル取り外しをしないと
目的にライトに届きません。まあ、カウル取り外しも慣れたものです。

3年間使用したハロゲンバルブです。切れてなくても気持ちよく交換しましょう〜

ポジションランプです。これも3年間使用

ナンバー灯を交換するついでにリア周りを分解して清掃します。
リーンバーンリプレッサとI-Con2はバイパス配線に切り替え。

カウル類を全て取り外し。結構あちこちばらしましたよ〜

ランプ類を購入しにパーツランド イワサキへ

購入したのはこの4点ヘッドライトのバルブは4300Kへ(ホワイトにしました)60/55Wで135/125Wの
明るさって怪しいけど。。その他は全てLED化です。

ナンバー灯。結構明るいけどLEDは指向性があるのでどうかな〜

ポジションLED。正面から見ると結構眩しい。

テールライトLED。軍艦巻きウニ盛りお待ち〜って感じ。

とりあえず整備1日目終了〜。夕方から私用があって今日はここまで。

この姿を眺めながらご飯3杯いけます。

ロッソカラーはやっぱりいいわ。元気がでる。

エンジンをかけてライト類の点灯確認。OKで〜す。

2012年2月12日日曜日

龍馬先生へ新春のご挨拶の予定が・・・

にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへ
にほんブログ村(こちらからMOTO GUZZI 乗りの方々のブログが読めますよ。)

雲一つない青空。
空気は冷たいですが、防寒対策さえすりゃ最高のツーリング日和ですよ。

今日は、高知桂浜の坂本龍馬先生へ新春のご挨拶に参ろうかと。
夕方5時までには帰ってこなくちゃなりません。

早速出発。もう10時すぎでるやん。ヤバいな。
やはり空気が冷たくて、休憩を入れないと心が折れます。すぐに小休止。

たからだの里で休憩していると、ハーレー乗りの方が私の名前を呼ぶじゃないですが。
え?誰?そのサングラスを外してみなはれ。
あ!総務部長ではありませんか。会社とは正反対なアウトローなヘルメットにサングラス
ギャップありすぎです。そういえば噂で家族でハーレーに乗ってるって聞いてたような。。

挨拶もそこそこに、さあ、はよ行かないと。。
次の休憩は大歩危・小歩危のWest。オートバイ1台もいません。(やっぱ寒いから?)
ここで、いつもの徳島ラーメン(煮卵入り)を食べて暖まります。
休憩時間が何故か長くなります。
う〜ん。ヤバいもう1時半かよ。。
ここで、今日の龍馬先生新春挨拶は断念。(決断はや〜い)

ここで、いつも通るたびに気になってたゆとりすとパークへ行ってみることに。

お山に向けてぐんぐん登ります。雪も無いし。しめしめ。
って最後のカーブ。雪が溶けてません。。あと500mなのに。。。ここで断念。
ちょっとの雪でも。南国育ちの私にゃ無理ですわ。転ぶ自信ありありです。
V11LeMansを置いて歩いて登りました。さすがに寒いです。
そそくさと退散〜〜

途中でタンデム目線の動画も撮ってみました〜。後ろに乗りたい方います??(女性限定)




あ〜暖かい春はまだかいな〜。


雲一つない青空(ちいずくんの朝の散歩途中)

Westにて。オートバイ俺だけ??

定番の徳島ラーメン(煮卵入り)

休憩してても風が冷たいよ〜

道の駅 大杉まで来ました。(寒くてトイレが近いよ〜)

ゆとりすとパーク目前の雪道。。ダメです。行けません。無理無理無理。

歩いて登ります。

風車の音が怖いです。各地で騒音問題になるのも分かる気がする。

2012年2月5日日曜日

視界が曇らないって素晴らしい(実践編)

にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへ
にほんブログ村(こちらからMOTO GUZZI 乗りの方々のブログが読めますよ。)


昨日、購入したMuc-off Anti-Fog Treatment(マックオフ アンチフォグ トリートメント)
ですが風呂場で実験した感じでは非常にええ感触の予感。


それなら直ぐにでも実際に使ってみたいのが人情ってもんですよ。


今日は買い物行くからって釘をさされてたのですが、ちょっとガソリン入れてくるわってことで
抜け出して超ショートツーです。


本当にガソリンは減ってましたので、先ずはスタンドで満タンに。


さあ、アンチフォグの実験。実験。
ヘルメットの中で、ハァ〜。ハァ〜。って息を吐きましたが、全然曇りませんね〜。
いや〜こりゃイイワ!!ちょっとお山まで行ってみようと道の駅でひと休憩してると
「どこまでガソリン入れに行っとんじゃ〜。はよ帰っておいて!!」
とのお怒りのメールが。。。


はいはい。ささ〜と帰りました。たった50kmしか走れんかった。


家で色々試してみて使い方にちょっとしたコツを発見しました。
・メガネ専用の布などで綺麗に拭き取るとアンチフォグの皮膜まで取れて効果がなくなる。
・一番よかったのはティッシュ。ティッシュで拭くとレンズに傷が入るので強く拭かない。
・ティッシュで軽く拭く感じで液跡を消す程度に仕上げるといいです。
・確認はアンチフォグ膜が出来ていれば息を吹きかけても本当に曇りません。


後は何日効果が持続するのか。。ってことですね。5日って言ってるしね。


この商品もよさそうですなぁ。
マクネット社米軍採用超強力曇り止めドロップ

この記事の曇り止めはまだ市販されんのかな〜。
・メガネ派に朗報、永久に効果が持続するくもり止めが開発される。


暖機中です

ガソリン満タン〜〜。

2012年2月4日土曜日

視界が曇らないって素晴らしい


にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへ
にほんブログ村(こちらからMOTO GUZZI 乗りの方々のブログが読めますよ。)


先日ツイッターでフォローしてたパーツランド イワサキさんの魅惑的なつぶやきがあって、
それを今日買って来ました。

それは、シールドやメガネが曇らない
Muc-off Anti-Fog Treatment(マックオフ アンチフォグ トリートメント)
ってやつです。

私のようなメガネライダーはいくらヘルメットのシールドを二重構造のシールドにしてメガネ
が曇るんですね。信号待ちになるとガバってシールドを開けたり、息を潜めて曇らないように
するんですが正直、めんどくさいんです。

で、この商品ですけど、まあ、ビックリ!!全然曇らない予感。。
とりあえず半分だけ塗って風呂場に持って行っても処理した側はシールドもメガネも曇らない
のですよ。
アンチフォグ効果は5日間だそうなので、毎週、日曜日に塗り塗りすれば通勤の1週間は使え
るって感じですかね。

メガネライダーさんやシールドの曇りに困ってる方は試す価値有りです。(2,000円程です)

ライダーにメガネって不便なんですよね。

アンチフォグコーティングです。形がなんとも卑猥な。。。笑

風呂場に入れてみました。左側が処理済みです。分かりますかね?(写真下手だわ)