2010年11月7日日曜日

修理状況その1

転倒してから、しばらくそのまま乗ってましたが、土日を利用してこつこつDIY修理を行って
おります。

ダメージの大きかったカウルについては、下地処理まで自分で処理して、現在、知人の修理
工場で塗装をしてもらってます。「塗装とクリアだけなら安くしとくわ」とのことでしたの
で下地処理をこつこつやってました。12日(金)に仕上がる予定です。カウルを自分で塗
装することも考えましたが、やはり塗装はプロに任せたほうが当然綺麗に仕上がりますしね。

フロントフェンダーについては、割れを修理したのですがカーボン柄が潰れましたのでカウ
ルと同色で塗る事にしました。

ミラーについては、購入時から傷が入っていたこともあり、また、安っぽいプラスチックで
したので、自分で塗装してみました。一緒にハンドルのエンドウェイト部分も塗装してみま
した。1m離れてみればそれなりに綺麗に仕上がりましたが、近くで見るとやっぱり素人の
塗装ですね。やはり塗装ブースがないと知らない間にホコリが付いてます。温度・湿度的に
は最適な時期なのですが、ちょっと風があったのが敗因のようです。下地処理、脱脂処理、
プライマー、黒塗装、クリアー塗装と行ってみましたがどこかのタイミングで空気中の埃が
付着したんでしょうね。
やっぱ、塗装は難しいですね〜〜。

ついでにリアフェンダーについては、3Mのダイノックシートでカーボン調に仕上げてみま
した。この部品も樹脂製で安っぽかったのでちょっとイメージチェンジを図ってみました。
ちなみに、ダイノックシートは艶消しなのですが、艶を出すためプライマーとクリアーで塗
装してみました。

来週にはカウルが仕上がってきますのでやっと修理完了になる予定です。

話は変わって、知人から「バイク捨てるけどいる?」との電話があり、通勤用にと、頂いて
きました。スズキアドレス100 2スト です。
環境問題が叫ばれている昨今に2ストはどうかと思いましが、お手軽通勤用で便利そうでし
たのでもらってきました。通勤はこちらをメインにしようと思います。

処理前のミラーです。傷が目立ちます。

塗装したミラーとハンドルエンドです。素人にしてはまあまあですかね。

リアフェンダーはカーボン調にしてみました。

通勤用にアドレスV100をもらいました。まだまだ走れますよ〜

ブログに出たいと申されてます。マルチーズのちいずくんです。
3Mのダイノックシートです。熱を加えるとよく延びて貼りやすいですよ。

3 件のコメント:

  1. 少しずつ修理が進んでいるようですね。

    私の場合、傷がそのままだと見るたびに思い出してしまいそうです。

    アドレス100は便利そうで良いですね。以前110に乗ってましたが大型に乗るために友人に売ってしまいました。

    返信削除
  2. テクさん。コメント有り難うございます。
    少しずつ修理進んでますよ。自分で直すと愛着がわくものです。さすがにカウルの塗装は素人では無理ですね。色も合わせられないし。
    アドレス100は結構乗りやすいですよ。これで10km程の通勤は楽勝ですね。

    返信削除
  3. 荊軻あらためPorcoRossoです

      でも・・・やっぱり縦置きツインの鼓動感はいいですよね

     私も以前カリフォルニア・ストーンに乗っていました


    初めて試乗した時は あまりの面白さに ヘルメットの中で

      笑ってしまいました


    低速時のドコドコ感 

           200km/hレベルでの矢の様な感覚


     古い設計のエンジンで このパフォーマンス


        素直に凄いって思いましたね


                  PorcoRosso

    返信削除